PowerPointでアドインを無効にする手順は?

PowerPointでアドインを無効にする手順は、いくつかのステップに分かれています。まず、PowerPointを起動し、アドインを無効にしたいプレゼンテーションを開くか、空のプレゼンテーションを開いても構いません。次に、画面上部にあるリボンメニューから「ファイル」タブをクリックします。これにより、バックステージビューが表示されます。

バックステージビューが表示されたら、左側のメニューから「オプション」を選択します。これにより、PowerPointのオプションダイアログが開きます。オプションダイアログの左側にはいくつかのカテゴリが表示されており、その中から「アドイン」を選択します。アドインの設定画面が表示されると、現在有効になっているアドインの一覧が表示されます。

ここで、無効にしたいアドインを見つけます。アドインの一覧には、COMアドイン、Excelアドイン、PowerPointアドインなど、さまざまな種類のアドインが表示されます。無効にしたいアドインを選択したら、画面下部にある「管理」ドロップダウンメニューから「COMアドイン」を選択し、「設定」ボタンをクリックします。これにより、COMアドインの管理ダイアログが表示されます。

このダイアログでは、現在インストールされているCOMアドインの一覧が表示されます。無効にしたいアドインのチェックボックスをオフにすることで、そのアドインを無効にすることができます。チェックボックスをオフにしたら、「OK」ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。これで、選択したアドインが無効になりました。

最後に、PowerPointのオプションダイアログも「OK」ボタンをクリックして閉じます。これで、アドインの無効化が完了しました。無効にしたアドインは、次回PowerPointを起動した際には読み込まれなくなります。もし再度そのアドインを使用したい場合は、同じ手順でアドインを有効にすることができます。これらの手順を踏むことで、PowerPointでのアドインの管理がスムーズに行えるようになります。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連用語